とつげき★マトはどこだ?(後藤くりこBlog)

コンサルタントくりこのBlog ・コンサルタントとして思うこと ・サラリーマンとして思うこと ・ディベートを世の中に広めていて思うこと ・女性として妊娠していて思うこと その他諸々思うことについて発信しています

2012年06月

今日は刑事訴訟法のゼミの発表をしてきました。気合い入れてレジュメを作ったからか、時間がオーバーしてちょっと大変だった・・・。次回以降はもうちょっと事前に他の発表担当者と密に連絡をとっておかなきゃなあ。「ホウ・レン・ソウ」の重要性をこんなところで実感するとは。 “独裁者”スティーブ・ジョブズの真実 さっき書いた記事。あ、ちなみに私はスティーブジョブズ好きでもマック教徒でもありません。どちらかと言えばソニー信者と言われるタイプです。まあ最近はiPadほしくなってきてるけど。・・・ってどうでもいいですね。   初恋の相手とゴールイン、100人に1人 非常に意外。ライフネット生命がネット上で実施したアンケートらしいけれど、それくらいはいるもんなんだなあ、初恋で結婚って。初恋の定義にもよるのかなあ?   リッピングは「違法開錠」? 議員8割、ずさんな知識 「毎度のことながら、虚構さんはいい仕事をしていらっしゃいます!リッピングをピッキングと勘違いしていた議員が8割とかwwwこの創造力は私も見習っていきたいと常々思っているwww   海外一人旅したい人向け!世界一周経験者による、バックパッカー入門ガイド バックパッカーではないけれどさいきんむくむくと海外旅行への関心が膨らんでいってます。タイにいきたい、タイに!遺跡とか、日本にはない景色とかにも関心があるけれど、人の生活や、工場を見てみたい。今まで先進諸国にしか行ったことないから、これから伸びていく国というのがどういうところなのか、しっかり見ておきたい。   見て歩く者 by 鷹野凌: 違法ダウンロード刑事罰化が決定したので、自分の身を守るためにどうすればいいか把握しておこう 非常にコンパクトにすっきりとまとめられている。そして【親告罪】のような知らない人が見れば「?」なことばについても解説が簡単に分かりやすくしてある。全く法律なんてわかんないし詳しく調べるのめんどくさいけど、改正されたら何がちがうのか簡単にしりたい、という欲望をかなえてくれる感じ   そういえば、『ビブリア古書堂の事件手帖』という本の1巻を読み終えました。 これについては今度書く。ラノベだし、ゼッタイに自分から手にとって買って読むようなタイプの本ではないので、貰ってからもしばらく放置していたのだけれど、結果的にいえば、本当に今、私にこの本をくれた人に感謝している。本をもっとたくさん読みたくなっちゃう本。

“独裁者”スティーブ・ジョブズの真実  なんというか、この記事ってきっと日本人向けだよね。日本人が『ええ~』っていう要素が詰まっている気がする。「”独裁者”スティ-ブ・ジョブス」とかまさに。 ただ、私は個人的には、スティーブ・ジョブズは独裁者だからアップルをけん引できたんだろうし、アップルは伸びていったんだと思う。何か変化をもたらすためには、空気読んでる人間やバッシングを受けないように気をつけている人間よりは、物事を強烈な力で進めていくことのできる人が必要だと思う。 もちろん、その方向性や手法を誤ってしまえば、あるいは独裁的にやり過ぎてしまっては、途中で内部から反乱がおこってしまうこともありうると思うけれど。 でも『独裁者である』という要素は、 『なければ絶対だめ』という要素ではないけれど、アップルの成長の一因だと(しかも結構強く)思っている。むしろ日本人はもっと空気読まないで自分の信じる者に突き進んでいく、というスタンスを認めてもいいと思うなあ。

昨日の続きなんだけど、合同説明会、じつはとっておきに面白いことが1つありました。それは、就活生情報交換スペースという場所がさながら合コンだったこと。つかあれ形は違えども合コンの一種でしょ。 主催団体側で就活生同士の交流促進の為?にスペースを用意してくださっていたのですが、そこのスペースの机椅子がほぼ2対2とかの男女に占拠されていたwww で、そこではメアド交換、名刺交換などがぎこちない手つきで繰り広げられている。所謂普通の合コンのように(とはいっても私は1回しか合コンにはいったことない。社会経験のためにもっと行ってみたいからだれかさそってくだしあ)砕けた感じとまではなってないが、穏やかな雰囲気で談笑していた。 そういえば、高校の同期で就活中に彼女を見つけた友人なんてのもいたっけな。 ま、ありだと思います。 ただ、あまりにもそのスペースだけ交流が活発だったから目立ってました。もし目立ちたくなかったらそのスペースではなく、それ以外の場所でお話されることをおすすめします。   ※ちなみに、男の子たちに忠告しておきたい。 友人(女の子、すでに社会人)に就活アドバイスもらっていた時、その子はあまり就職活動において男の子に話しかけられたりアドレス聞かれたりするのは好きではなかった、それでも聞かれてしまった時には教えたりもしたけれど、あとで食事に誘われたりしてめんどくさかった、と言っていました。それがいい、という人もいれば、それが嫌だ、という人もいるようなので、せっかくの口実付きの出会いのチャンス、多少の強引さはアリでも、強引すぎるのは考えものかもしれません。

明日はディベート甲子園関東甲信越地区予選(1日目)のため、会場の成蹊大学で事前準備してきました。毎回、試合の前には前日又は1・2週間前に事務局スタッフであつまり、当日配布する「受付封筒一式(印刷⇒袋詰めまで)」「名札の作成」などを行っています。(まあ、当日までの間にも印刷原稿作ったり、その大会の試合組み合わせ方式決めたりとメールでたくさんやりとりしてます。) 明日は雨が降るかも?しれませんが、幸いなことにディベートは室内競技。雨天決行です。(幸か不幸か)中高生が論題発表から4カ月かけて準備してきた成果をみられるのが、とても楽しみです! 明日に備えて今日は早めにRSSをチェックしました。   生産性を劇的にあげるWindows用フリーウェア秘蔵の5選 定型文登録できる定型文管理ソフト「PhraseExpress」が便利そう。ただ、まあ、現状 すでに入ってる「単語登録」機能や、Gmailの定型文登録機能でもそこまで不自由はしていないかなあ・・・?一度使ってみて検討する。   あとは、指原関係のネタを少々。 これまでの経緯は知らないが、なぜ小林よしのりはあんなにまでもぶち切れているのだろうか。HKTのすごいファンなのかなあ?よくわからん。  

昨年5月に身長が180超えてるイケメンな友人と一緒に六本木に行きました。 行き先は、   合同説明会です(゚∀゚ ) なんて期待を裏切らない展開。   合同説明会、ある程度やりたい、が決まってる私には正直言って、つまんなかったです。たくさんの企業が来ているからお得ではあるのかもしれないけれどね。行きたい企業がいろんな業界です、とかそもそも行きたい業界も決まってません、という人にはおすすめ。 あと『就活生』という生き物を観察したいひとにもおすすめ。 黒髪、黒スーツ、黒バッグ、派手なものは身に付けない、動きは機敏に、ハキハキと喋る。企業のかたに質問するときには必ず「貴重なおはなしをありがとうございました。わたくし、○○大学から来ました______と申します。質問が●点あります・・・」 もはやこれはふつーの大学生ではない。 なんっつーの?ちょっと気持ち悪い。いや、べつにやってる人もやりたくてやっているわけではないと思うんだけれども、ちょっと、ねえ・・・やりすぎではないか? ただ、まだ時期が時期だからかちらほら金髪ちっくな人、茶髪なひと、派手な人もいて、黒髪(そもそも染めてない)にベージュのシュシュ、黒地に白のストライプがはいったスーツ、控えめだが光沢感のある金色?のカバン、そして隣にはイケメン長身男。(ただし、彼氏ではない。)という『就活生』という生き物としてはちょっと外れた格好だったけれど、そんなには浮きませんでした。 ※追記:あくまで「この時期」のイベントだから。さすがに10月過ぎた合説とかだと別かも。 とはいえ、人口密度も高かったし、なんか、就活生に当てられた感じがして、参加した説明会のブース自体は楽しかったからもうちょっとほかの企業に参加したらまたそれはそれで楽しかったのかもしれないけれども、連れもなんか「うぎゃー意識高い系無理」って感じの様子だった(隣にいる私も意識高い系の1人のはずなんだけど←)ので、午後1時過ぎくらいまででリタイア。   渋谷に遊びに行きました★ 合同説明会はメリットもある(一度にいろんな企業を知ることができる)けど、深く知るには便利じゃないなあ、と思ったし、立ったままいろいろ回るというスタイルが私にはちょっとしんどかった・・・  

↑このページのトップヘ